- 放課後等デイサービスはぐくむ
はぐくむ✽世界自閉症啓発デー
こんにちは🌼はぐくむ長泉南一色教室です(*^▽^*)
あちこちで桜が満開になり、先週末はお花見を楽しんだ方も多いのではないでしょうか🌸
皆様お元気でお過ごしのことと思います。

さて4月2日(月)は世界自閉症啓発デーでした
(*^-^*)
また4月2日(月)~8日(日)は発達障害啓発週間となっています。
これに合わせて世界中でブルーライトアップや、啓発イベントが開催されます。
そこで、はぐくむでもブルーライトアップや、掲示物での啓発を行いました。
職員は制服のブルーで参加です♪
目に見えない困り感を抱えた方がいることを、一人でも多くの方に知っていただくのが啓発の主旨です。
例えば。。。
換気扇や、トイレの温風器の音が苦手。
毎日同じ環境でないとパニックを起こす。
金額の計算が苦手。
耳から入った情報が処理できない。
文字がたくさん書いてあるとどこを読んで良いのか分からない。
などなど。。。
傷のように見た目には分からないけれど、困っている方がたくさんいらっしゃいます。
この機会にたくさんの方に知っていただき、苦手なこと・できないことを、できる人が手助けするのが当たり前になっていくと良いなと感じます。
誰しも多かれ少なかれ、苦手なことや、できないことはあります。
お互いに助け合い、お互いを尊重し合える社会になっていくことを強く願います。
以上はぐくむ長泉南一色教室から『世界自閉症啓発デー』についてお届けしました\(*^▽^*)/