- 放課後等デイサービスはぐくむ
忍者ごっこ遊び
こんにちは(^^)/はぐくむ桜堤教室です!
7月に入り、本格的な夏が始まりますね🌞
桜堤教室の7月第一土曜日のイベントは、
忍者ごっこ遊びです‼
忍者ごっこの前に、職員と一緒に折り紙の手裏剣や新聞紙の刀を作りました。
某人気漫画のキャラの刀を職員と作る子供や2つ作って二刀流キャラの真似をする子供やオリジナルで刀を作る子もいたりと、楽しみながら刀を作ることができました。
手作りの衣装を着て、忍者ごっこスタートです‼
コースは、
①平均台
②カラーストーン
③色のついた平均台
の3つを混ぜたサーキットです‼

職員さんに巻いてもらってます‼

着替えてポーズ‼

時にはそろりそろりと忍足で、

時には素早く通り抜け、

時には全集中で通り抜けます‼

忍者は、跳躍力も大事ですね(´▽`*)

忍者は、細い道も素早く通り抜けることも大事ですね(^-^)

職員も一緒に挑戦しました😆
みんな、衣装を着ると、忍者になりきって楽しく活動できました。
今後も、子ども達が楽しく活動できるような行事を企画したいと思います。
以上、長泉桜堤教室でした‼