top of page

桜堤教室 感染症対策(マスク)

  • 放課後等デイサービスはぐくむ
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 2分




こんにちは!


はぐくむ桜堤教室です(*^▽^*)


コロナ感染症の感染拡大の影響で去年からマスクをしての生活を余儀なくされていますよね。


はぐくむでも、できるだけお子さんには、マスクをして過ごしてもらっています。


まだまだ、しばらくマスクをしたままの生活が続きそうなこともあり、6月17日に感染症対策の一環として、マスクの話をみんなでする時間を設けました♪




お話しの様子





17日(木)の帰りの会の時に、みんながマットの上に移動したあと、マスクのつけ方について職員がみんなとお話ししました。


職員「みんなは、マスクのつけ方知ってる?」


子ども①「耳にかけるんだよ」


職員「そうだね。ほかにはどうかな?」


子ども②「口だけじゃなく鼻まで入れるよ」


職員「いいね。」


子ども③「この辺もしっかりくっ付ける!」


と大事なことをしっかりと答えてくれました(^^♪


お話をしたあと、みんなでマスクのつけ方の動画を見ました!


  • 耳にしっかりかけること

  • 鼻までしっかりとおおうこと

  • 隙間なく、しっかりとくっつけること


動画の内容は、みんなが答えてくれた通りの内容でした!


きっと、ご家庭や学校で教えてもらったことを、しっかりと覚えていたんだと思います♪


動画もみんな、真剣に見てくれましたよ(*^▽^*)




その後の子どもたちの様子






動画を終え帰りのあいさつをした後のことです。


いつもならマスクをしないお子さんが自分からカバンを開けてマスクをし始めました!!


それまでマスクをしていたお子さんも、隙間なく鼻まで覆うようにしっかりと直していました(^^♪


みんなにマスクの大切さが伝わってよかったなと思います。


これからの時期は、熱中症も問題となります。


はぐくむでも、公園へ行くときや職員が危険だと判断したときは、マスクを着用しないように過ごすなど、必要に応じて着脱の必要性も伝えていきたいと思います(*^▽^*)


以上、はぐくむ桜堤教室でした♪


 
 
 

Comentarios


Follow Us
​放課後等デイサービスはぐくむ長泉南一色教室
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

bottom of page