- 放課後等デイサービスはぐくむ
【桜堤教室】ハロウィンパーティー🎃
こんにちは、桜堤教室です🌸
先日は442年ぶりの『皆既月食&惑星食』という世紀の天体ショーがありましたが、
皆さん、ご覧になりましたか❓
幻想的な月食🌕はもちろん、晩秋の澄んだ夜空はとても美しかったですね。
たまには星空を仰いで、心を洗濯するゆとりを持ちたいものです⭐
それでは今回は、10月29日に行った秋のお楽しみイベント
「ハロウィンパーティー」の模様をお伝えしていきたいと思います🎵
まず午前中は、白いポリ袋でオリジナルのお化け衣装を制作しました👻

袋に🔴や⭐、🌙などのパーツを貼り付けて目や口にしたり、好きな絵を描いたり…

楽しみながらも、創作に励む子供たちの表情は真剣そのもの❕
さらにマスクにもデコレーションして完成した衣装をまとえば、
みんな、とってもチャーミングなお化けに変身です👻

ちなみに、後ろの壁を彩るカラフルな丸形お化けは、別日に利用児童みんなで作りました❕
続いてお弁当🍱を食べたら、午後はちょっと体を動かしたゲーム大会を開催😊
まずは『球入れ』に挑戦です✊

動き回る職員のカゴをめがけて、赤・黄・緑の色テープを巻いた球を「えいっ❕」
1回目は全部の球を、2回目は「赤以外」の色の球を選んで投げ入れます🥎

夢中になるあまり、ちょっと近づきすぎ❕❔
それでも、きちんと黄色と緑色の球だけを入れることが出来ました😊
次は『輪投げ』ゲーム◎
色によって得点が異なるペットボトルのピンに、輪を投げ入れます🎵


高得点のピンを狙って、「そ~れっ❕」
ちょっと難しかったですが、輪が見事に入ると、
ギャラリーからは「すご~い❕」「うまい、うまい❕」などの拍手や歓声が上がりました😊
そして最後は、お待ちかねのお菓子配りです🍩

みんな「トリック オア トリート」の合言葉をきちんと伝えて、
ハロウィン限定の特別なお菓子をゲット👍
嬉しそうに帰路に着きました😊
ハロウィンも立冬も過ぎて、気づけば今年もあと1か月半を切りましたが、
皆様、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください❕
以上、桜堤教室でした🌸