本日は運動クラスの『ぐるぐるはしる』の様子をお伝えします‼️
タイトルの通り、カラーコーンの周りをぐるぐる走ります🏃✨
まずは、スタートの位置を決めてよーい、スタート!!
応援しているお友だちは職員と一緒に指を折りながら10秒数えます🤲
![](https://static.wixstatic.com/media/da95aa_1b7ab4daa740419790d09db899c426ba~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da95aa_1b7ab4daa740419790d09db899c426ba~mv2.jpg)
まっすぐ走るのとは違って、体を少し傾けてバランスを取りながら走っています‼️
前だけでなく、進む方向に顔を向けてしっかりと見ながら走っていますね😄
![](https://static.wixstatic.com/media/da95aa_b694ea6fedf64148a2537f6212d09eb2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da95aa_b694ea6fedf64148a2537f6212d09eb2~mv2.jpg)
自分が決めたゴールのコーンに戻ってくると「10秒より早かった!!」と嬉しそうにしています🥰
ぐるぐる走ることに慣れてくると、ルールが増えていきます🌟
☆3秒ストップ!!
スタートしてしばらくすると「ストップ!!」の合図があり、その場で止まります‼️
おっとっと…と体が動いてしまうこともありますが、足にぐっと力を入れたり体や腕を使ってバランスをとって動きを止めることができるように頑張っている姿がたくさん見られます😁✨
![](https://static.wixstatic.com/media/da95aa_69abba264cf74710bfbaf273b89d357f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_701,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da95aa_69abba264cf74710bfbaf273b89d357f~mv2.jpg)
「1・2・3・スタート!」の声掛けで再び走り始めます🏃
走るだけではなく、合図もよーく聞こうと意識して職員の方を見ながら走っているお子さんもいましたよ🤗
☆追いかけっこ
お子さんが決めたスタートより少し後ろから、職員が追いかけてきます‼️
タッチされないようにゴールに戻ることが出来たらお子さんの勝ちです✨
職員がどこを走っているのか確認しながら走る姿がとってもかわいらしいです🥰
ぐるぐる走ることに少しずつ慣れてきて、勢いよくスタートしても、カーブで曲がることを考えてスピードの調整をして走る姿もありましたよ👍✨
以上、函南柏谷教室でした!
コメント