【下土狩教室】ピタゴラ貯金箱作り
- 放課後等デイサービスはぐくむ
- 2022年10月27日
- 読了時間: 1分
こんにちは!はぐくむ下土狩教室です😊
10月も終盤に差し掛かり、いよいよ冬の気配が近づいてきて来ましたね🍂
今回は先日おこなった、ちょっと変わった貯金箱作りの様子をお伝えします!

お金を入れると小銭がころころと転がる仕組みになっている貯金箱なんです!
カラースプレーで色付けしたり、貝殻やビーズを飾りつけたり、
シールを貼ったりと、子どもたちはみんな思いおもいにデザインを楽しんでいました😄🎨
小さなビーズもピンセットや指先を使って器用にくっつけることができました🤏



完成すると実際に貯金箱に小銭を入れて、上手く小銭が転がるかを
興味深く、じぃっと観察していましたよ!
小銭が転がるコースを車のレーシングコースに見立ててデザインする子もいたりと
それぞれ子どもたちのひらめきやアイデアが光っていました💎



どれも個性あふれる、とても素敵な作品に仕上がりました✨
以上、下土狩教室でした😊🍀
コメント